気高なう。

平成29年度「気高なう。」

ジョイントコンサート

気仙沼高校ジョイントコンサートを下記の要領で行います。ご来場お待ちしています。

期日:平成30年4月1日(日)
会場:はまなすホール(本吉町)
時間:13時30分開場/14時開演
内容:マンドリン部・吹奏楽部・軽音楽部によるコンサート 入場無料

創立十二周年記念式典

   

 

3月23日(金)に本校第一体育館にて、創立十二周年記念式典を挙行いたしました。

多くの来賓の方に来ていただきました。本当にありがとうございました。

東北地区SGH課題研究発表フォーラム

  

東北地区SGH課題研究発表フォーラムin杜の都が3月20日に仙台白百合女子大学で行われ、2年生4名と1年生3班10名が参加し、研究内容を発表しました。翌日は、参加した東北のSGH校の生徒と、模擬国連活動を通して交流を持ちました。

平成29年度総合学習発表会

   
総合学習発表会を気仙沼高校の体育館で行いました。

地域社会研究や課題研究Ⅰ、台湾研修、課外活動の成果をスライドやポスターで発表しました。

防災フォーラムも同時に開催し、気仙沼高校の防災委員、東北大学災害科学国際研究所の川島秀一先生、市内にお住まいの外国人の方、市役所の方でパネルディスカッションを行いました。質疑応答も活発に行われ、防災の考え方が深まりました。

多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。

卒業式

  

3月2日(木)に卒業式を執り行いました。

想いのつまった、とても感動的な卒業式でした。

嵐の中で始まった卒業式でしたが、午後には晴れ間がみえ、きらきらと輝く光が卒業生を祝福しているように感じました。

若狭高校で発表

  

SGH事業の連携校である福井県立若狭高校のSSH研究発表会に、13名が参加してきました。先日の学年発表会で優秀と認められた、1学年地域社会研究から3班8名(うち1班は気仙沼西高校)と課題研究Ⅰから5名の計8題を発表し、福井県の生徒と意見交換をしました。

全国海洋教育サミット

  

2月4日(日)に東京大学で行われた第5回全国海洋教育サミットに、地域社会研究の代表班と創造類型の代表者が参加しました。

ステージ上の発表とポスター発表を行い、自分の研究結果や考えを発表しました。

「地域社会研究」、「課題研究1」 学年発表会

  

1学年「地域社会研究」と2学年創造類型「課題研究Ⅰ」の発表会を行いました。1学年はグループ研究の成果73題を、2学年は個人研究の成果34題をポスター形式で発表しました。7大学15名のアドバイザーの先生方と4名のSGH運営指導委員の方にもお越しいただき、指導助言をいただきました。

第42回全国高等学校選抜フェンシング大会北海道・ 東北ブロ ッ ク 予選会 

第42回全国高等学校選抜フ ェ ンシング大会北海道・ 東北ブロ ッ ク 予選会が行われ、フェンシング部男子が優勝、女子が3位に輝き、全国大会に出場します。おめでとうございます。

フェンシング 男子  優勝 (全国大会出場)

フェンシング 女子  3位  (全国大会出場)

課題研究Ⅰ講演会3

 

12月20日(水)に気仙沼市に本社がある株式会社菅原工業代表取締役専務 菅原渉氏においでいただき、2学年創造類型に講話をいただきました。菅原工業では、外国人技能実習生を受け入れるとともに、インドネシアにプラントを作り、実習生が戻った時に働ける環境づくりもしています。技能実習生4名にも来ていただき、生徒と交流を行いました。