①5月1日(木) 第2回公務員模試、第1回SPIテスト実施(3学年)
放課後、公務員と民間就職を希望する生徒を対象に、公務員模試とSPI対策テストを実施しました。この模試・テストは日々の勉強や講習会での学習内容が、どこまで定着しているか、また、自分の苦手な分野はどこなのかを確認するために毎年実施しているものです。今年度は公務員模試を全6回、SPIテストを全2回実施予定です。
昨年度は公務員14名(国家公務員一般職や登米市職員(消防士)など)、民間就職5名(気仙沼信用金庫など)という結果でした。今年度も一人でも多くの進路希望が実現できるように働きかけていきたいと思います。
②5月15日(木) 進路別ガイダンス(3学年)
6~7時間目、それぞれの進路希望に合わせて各学校からの説明などを受けました。
【大学・短大、専門学校への進学を志望する生徒】
前半は、全体講演会で「進学後の学校生活の現状」、「小論文などの試験対策のポイント」について説明を受けました。さらに後半では、対面形式やオンライン形式で各学校の特色やカリキュラムなどについて理解を深めました。質疑応答も活発に行われ、会場は熱気であふれていま...
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}