活動場所
香久瑠ヶ原記念館 2F
部員数
1年生: 4 2年生: 5 3年生: 4 合計: 13
普段の活動
定休日:水曜日
平日:16:15 から 18:30まで
休日(土、日) 9:00 から 13:00まで
成績・記録
令和元年度
《令和元年度宮城県高等学校総合体育大会フェンシング競技大会》
男子学校対抗 第3位
個人対抗男子フルーレ 第7位 川村海以(1年)
《令和元年度宮城県高等学校新人大会フェンシング競技》
男子学校対抗 第3位
個人対抗男子フルーレ 第3位 川村海以(1年)
平成30年度
宮城県総合体育大会
男子フルーレ団体 優勝
個人フルーレ 3位 村上
4位 内海
8位 加藤
東北総体
男子フルーレ 団体 2位
個人 3位 村上
8位 内海
インターハイ
男子フルーレ 団体 2回戦敗退
宮城県民大会
男子フルーレ 団体 3位
新人大会
男子フルーレ 団体 3位
個人 4位 阿部
平成28年度宮城県総合体育大会
男子学校対抗戦 優 勝(3年連続)
男子個人フルーレ 優 勝 村上拳(1年)
第54回東北高等学校フェンシング選手権大会
男子学校対抗 第3位
男子個人フルーレ 第2位 村上拳(1年)
平成28年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会(山口県岩国市)
男子学校対抗 ベスト16
男子個人フルーレ ベスト32 村上拳(1年)
平成28年度宮城県高等学校新人大会フェンシング競技
男子学校対抗 優 勝
平成28年度全国高等学校選抜フェンシング大会宮城県予選
男子学校対抗 優 勝
平成28年度全国高等学校選抜フェンシング大会北海道・東北予選会
男子学校対抗 第2位
平成28年度全国高等学校選抜フェンシング大会(山梨県甲府市)
男子学校対抗 初戦敗退
メッセージ
私たちフェンシング部では、インターハイ出場、そして上位入賞を目標とし、日々の練習に励んでいます。活動場所は、記念館の2階で行っており、少ない部員数である中でも切磋琢磨し合いながらそれぞれの課題を克服をし、練習に取り組んでいます。また、この気仙沼高校のフェンシング部は、昔から多くの功績を残しており、数多くのインターハイ出場を成し遂げています。2018年のインターハイにも出場しましたが、惜しくも2回戦敗退という結果に終わりました。私たちは、その先輩方の意思を次いで、次の大会である県選抜予選、そして、来年の県総体を見据えて頑張りたいと思います。
活動場所
香久瑠ヶ原記念館 2F
部員数
1年 2名 2年 1名 3年 5名
普段の練習
ランニング ストレッチ レッスン
アップ フットワーク ファイティング
成績・記録
令和元年度
《令和元年度宮城県高等学校総合体育大会フェンシング競技大会》
女子学校対抗 優勝
個人対抗女子フルーレ 優勝 川村佳乃(1年)
第5位 初貝涼夏(1年)
第6位 吉田ひなた(1年)
《第57回東北高等学校フェンシング選手権大会》
女子学校対抗 第3位
個人対抗女子フルーレ 第8位 川村佳乃(1年)
《令和元年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会》
女子学校対抗 出場
個人対抗女子フルーレ 出場 川村佳乃(1年)
《令和元年度宮城県高等学校新人大会フェンシング競技》
女子学校対抗 優勝
個人対抗女子フルーレ 優勝 川村佳乃(1年)
第3位 初貝涼夏(1年)
第7位 菅野莉琉(2年)
《第44回全国高等学校選抜フェンシング大会北海道・東北予選会》
女子フルーレ 第2位
女子サーブル 第4位
《第44回全国高等学校選抜大会》
女子フルーレ出場
女子サーブル出場
※感染症拡大予防のため大会が中止
平成30年度
平成30年度宮城県高等学校総合体育大会
女子対抗戦 優勝
個人対抗フルーレ 第2位 鈴木古都
第3位 三浦梓沙
第56回東北高等学校フェンシング選手権大会
女子学校対抗戦 第3位
個人対抗フルーレ 第7位 鈴木古都
平成30年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会
女子学校対抗 出場
個人対抗女子フルーレ 鈴木古都 出場
第73回 国民体育大会フェンシング競技
少年女子 鈴木古都 出場
平成28年度宮城県総合体育大会
女子学校対抗戦 準優勝
女子個人フルーレ 第4位 熊谷あみ(3年)
平成28年度宮城県高等学校新人大会フェンシング競技
女子学校対抗 第4位
メッセージ
現在、女子フェンシング部は3年生の先輩が引退した為、1年生2名、2年生1名の計3名で活動しています。
フェンシングは、フルーレ、エペ、サーブルの3種目があり、それぞれ有効面の範囲が異なり、防具も違う種類になっています。フルーレは胴体への突きで得点を競う種目です。エペは全身のどの部位を突いても点数を得ることができる種目です。サーブルは上半身全てが有効面になっていて、突き、切りの動作で得点を競います。どの種目も色々な技があり、とても奥が深いスポーツです。
OB、OGの先輩や指導者の方、顧問の先生がとても分かりやすく教えてくれるので、皆一生懸命取り組んでいます。
私たちは大会で良い成績を残せるように日々練習しています。