ブログ

平成31年度・令和元年度「気高なう。」

生徒会選挙

9月9日(月)に生徒会選挙を行いました。

候補者と推薦人それぞれの思いを,各生徒が真剣に聞き,これからの気高がどうあるべきかを考え投票に臨みました。

吹奏楽部 気仙沼支援学校交流会

9月2日(月)に気仙沼高校吹奏楽部と気仙沼支援学校の交流会を行いました。

吹奏楽部による演奏を気仙沼支援学校の児童生徒が手拍子で盛り上げました。

また、楽器体験では吹奏楽部の生徒が先生となり、楽器を一緒に演奏しました。

令和元年度 気高祭!!

8月30(金)~8月31日(土)に気高祭を行いました。

8月30日(金)は前夜祭で合唱コンクールや文化部発表を行いました。

8月31日(土)は一般公開ということで、出店を開き、展示やステージ発表を行いました。

多くの方にご来場いただき、大盛況な文化祭でした。ありがとうございました。

教育講演会「インバウンドを取り巻く現状と地域の挑戦」

8月29日(木)に教育講演会を行いました。

講師として株式会社ホテル佐勘社長の佐藤 勘三郎 氏をお招きし、外国人旅行者、外国人労働者の話しを中心にこれからのホテル業について、将来の仕事についての話しをいただきました。

講師:株式会社ホテル佐勘代表取締役社長 佐藤 勘三郎 氏

講演内容「インバウンドを取り巻く現状と地域の挑戦」

 

朝の一声運動

8月21日(水)~8月23日(金)にPTA活動の一環として朝の一声運動を実施しました。

登校時の交通安全の呼びかけとともに、元気なあいさつが交わされていました。

 

 

リトルティーチャー

8月8日~9日に気高生が小中学生に勉強を教える「リトルティーチャー」を開催しました。

小中学生も楽しそうに勉強に取り組んでいましたし,将来教員を志望している本校の生徒にとっても大変有意義な時間となりました。

プログラミング研修

気仙沼高校を会場に、気仙沼市とタイムカプセル株式会社主催のプログラミング研修が行われました。

通常の学校活動ではなかなか学ぶことの少ない、アプリ開発に関わるプログラミングの研修は生徒にとってとても貴重な体験になりました。

この研修で生徒が作ったアプリを気高祭で発表します。ぜひご覧になってください。

2学年課題研究Ⅰフィールドワーク(大学訪問)

7月17日(水)と7月19日(金)の2日間で、2学年創造類型の生徒が課題研究Ⅰのフィールドワークで宮城県内の大学を訪問しました。宮城大学・宮城教育大学・東北大学・東北工業大学の4大学の御協力のもと、生徒たちの研究内容や今後の方向性についてのアドバイスをいただきました。