気高なう。

令和2年度 気高なう。

朝の一声運動

8月17日(月)から8月20日(木)まで朝の一声運動を行いました。

交通安全委員会の生徒,PTAの保護者,教員で立ち番をし,あいさつと交通安全を呼びかけました。

気高防護服支援プロジェクト

 

7月29日(水)に気高防護服支援プロジェクトとして,講師の方をお招きし,手作り防護服を作成しました。

多くの生徒,教職員が参加し,医療従事者の方へ感謝の気持ちをこめながら作業をしました。

1学年 保健講話

7月27日(月)に1学年の生徒を対象に保健講話を行いました。

NPO法人生活支援プロジェクトkの助産師を講師としてお招きし,「今、知っていてほしいからだの話」というテーマで講話をいただきました。

地域理解講座

 

7月22日(水)に1学年地域社会研究の一環として,地域理解講座を行いました。

教室を複数に分け,ローテーションしながら,講座を受けました。

震災語り部活動

8月9日(日)に,気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館にて,震災語り部活動が行われました。

本校からは生徒4名が参加し,中学生と協力した発表や施設案内などを行いました。

終業式

7月31日(金)に,放送による終業式を行いました。

来週からは夏季休業になります。

PTA支部懇談会

7月22日(水)から30日(木)にかけて,PTA支部懇談会が行われました。

コロナ期間の学校の取り組みを説明するとともに,各支部の保護者の皆様から貴重なご意見を多数いただくことができました。

今後の学校活動の改善につなげて参ります。

震災・災害講演会(1年生)

7月15日(水)本校1学年を対象に、東北大学災害科学国際研究所の佐藤翔輔准教授をお招きし、震災・災害講演会を行いました。地震と震災の違いや防災・減災についてなど、SGHプログラムで実施されている地域社会研究につながるお話を頂きました。講義の後はグループごとに学習内容を模造紙にまとめ、意見を共有しました。

ネット被害未然防止教室(1年生)

7月14日(火)本校1学年を対象に、気仙沼警察署員の方を講師としてお招きし「ネット被害未然防止教室」を行いました。インターネット上で個人情報をアップロードしない、知らない人とやりとりをしないなど、事故に巻き込まれない・事故を起こさないために必要なことを学びました。

数理哲人・英語仮面による炎の講義行われる

 

                                                                                    

7月11日(土)・12日(日)の二日間,9:00~16:20まで数理哲人・英語仮面による特別学習会が行われ,生徒たちは炎の講義に圧倒されました。

春季職員防災訓練・防災研修

7月6日(月)に春季職員防災訓練・防災研修が行われました。例年この訓練には生徒も参加しますが、今年は感染症対策の影響もあり、教職員のスキルアップを目的として行われました。

気仙沼消防署の署員の方々を講師にお招きして行われた消火訓練、気仙沼高校が作成した学校防災マニュアルの確認、放課後の発災を想定した安全確認や生徒誘導の確認など、約2時間半に渡り訓練しました。

 

気仙沼高等学校生徒の探究活動成果 ポスター展示会開催について

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館にて,気仙沼高校の生徒が作成したポスターの展示会を行います。

ぜひご覧下さい。

 

期間:令和2年7月4日(土)から令和2年8月2日(日)まで 

時間:午前9時30分から午後5時まで

場所:気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 体験交流ホールB(無料ゾーン)

内容:令和元年度の「1年生 地域社会研究」,「2年生創造類型 課題研究Ⅰ」「3年生創造類型課題研究Ⅱ」 で,

   評価の高かったポスターを展示しています。

 

詳しい内容についてはこちら 

記者発表資料 令和2年6月30日(火)

https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s002/020/030/050/020/090/03/2020-06-30denshokan.pdf

令和2年度 春期生徒総会

6月22日(月)7校時に春期生徒総会が行われました。感染症対策として、場所は体育館ではなく各クラスで放送設備を使用して行われました。生徒は承認の拍手をしたりアンケート用紙に自分の意見を記入したりしながら、真剣に参加していました。

千田 健一 氏 講演会 「経験は嘘をつかない」

 

日本がボイコットした幻のモスクワ五輪フェンシング日本代表であり、現在気仙沼市総合体育館館長の千田 健一氏を本校にお招きし、3年生に向けて遠隔中継で講演をしていただきました。

日本代表に選ばれながらも、オリンピックに参加できなかった自身の経験から学んだことや部活動の意義、そして物事の過程の大切さなどを3年生に熱く伝えていただきました。

 

令和2年度 入学式

5月21日(木)に令和2年度入学式を執り行いました。

各クラスを2つに分け,担任が呼名を行いました。

その後,放送室で校長先生が式辞を述べ,新入生代表による誓いの言葉がありました。その様子は,ICTを利用して,各クラスに中継されました。

各クラスのホームルームでは,Teamsを利用した自己紹介などを行いました。

あおぞら奨学基金奨学生募集について

あおぞら奨学基金奨学生募集のご案内.pdf

 

あおぞら奨学基金奨学生募集についての資料です。

校内〆切は5月1日(金)とします。

応募を希望されるご家庭は5月1日(金)までに学校へ電話で連絡をお願います。

連絡をいただきましたら,応募書類をご家庭に郵送します。

◎通学用定期券の購入について【JR気仙沼駅からの案内】

〈生徒及び保護者の皆さんへ〉

 新型コロナウィルス感染症への対応に伴い、JRでは現在以下の特例措置を行っています。

 

◆新入生向け

 定期券新規購入時に必要な「通学証明書」は、有効期限が切れても「有効」とみなします。

 

◆2・3年生向け

 定期券継続購入時は、原則「通学証明書」が必要ですが、「旧学年の生徒手帳」で代用できます。

 

◆各駅営業時間(本吉駅以外はゴールデンウィークも含めて毎日営業)

・気仙沼駅   5:00~20:00

・本吉駅    第2、4日曜日の12:00~18:00

・陸前高田駅  10:00~13:00、14:00~17:20

・志津川駅   10:00~11:00、12:00~18:30

 

◆その他

・定期券発行には3~5分程度かかります。

・定期券は利用開始日の14日前から購入できます。

・ご乗車直前の購入など、時間の都合で定期券を発売できないことがあります。

・駅の駐車場は大変少なく余裕がありませんので周辺駐車場のご利用をお願いします。