気高なう。

平成30年度「気高なう。」

離任式

3月28日(木)に離任式を執り行ないました。

寒い日でしたが、笑顔があふれる暖かい離任式になりました。

化学特別講演会

2年生創造類型・理数類型を対象に講演会を行いました。講師は、一般社団法人ユナイテッド グリーン 代表理事 山田周生 氏。挑戦することの大切さや地球規模で環境やエネルギーを考えることの大切さを教えてくださいました。

マリンチャレンジ全国大会

 

マリンチャレンジプログラム2018全国大会に、自然科学部が出場しました。その様子の一部が、東北放送で4月1日に放映される予定です。

小論文講演会

3月4日(月)に竹内 幸哉 先生(河合塾小論文講師)をお招きし、小論文講演会を行いました。

卒業式

3月1日(金)に卒業式を執り行ないました。

天候にも恵まれ、素晴らしい卒業式でした。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

3月16日開催の総合学習発表会について(御案内) 

平成31年3月16日(土)に、総合学習発表会を開催いたします。

ぜひ、御参加ください。

 

第1部 成果発表会【9:05~10:30】

(1)スライド発表 9:05~9:45

① 気仙沼のマイプロジェクトアワード優秀者(5分)

② 課題研究Ⅰ英語発表(15分×2題)

(2)ポスター発表 9:55~10:30

1年「地域社会研究」、2年「総合的な学習の時間」課題研究、「課題研究Ⅰ」

課外活動、けせんぬまマイプロジェクトアワード、近隣中学生・高校生

第2部 講演会【10:45~12:15】  共催:気仙沼市産業再生戦略課

演題「デジタル革命の進展と皆さんに求められる資質・能力」

講師 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 代表取締役社長 村林聡 氏

 

要項及び申し込み用紙のダウンロードはこちらから

H30年度 総合発表会案内.pdf 

H30年度 総合学習申込用紙.doc

 

 

※昨年度の様子

1学年 柔道大会

 

2月13日(水)に柔道大会を行いました。

クラス対抗で正々堂々と試合を行いました。

応援も熱が入り、柔道場が熱気につつまれました。

優勝は1年6組でした。おめでとうございます。

教員チームとのエキシビションマッチもありました。

「地域社会研究 学年発表会」 「課題研究Ⅰ 発表会」

  

1月26日(土)に気仙沼高校の体育館にて地域社会研究の学年発表会及び創造類型の課題研究Ⅰの発表会を行いました。

研究の成果をポスターにまとめ、発表しました。

多くの方に来ていただき、感想やアドバイスをいただきました。ありがとうございました。

学年発表会について(ご案内)

1学年「地域社会研究」,2学年創造類型「課題研究Ⅰ」の学年発表会を別紙の要領で実施しますので,ご多用の折とは存じますが,多くの皆様にご参加をいただき,ご指導,ご助言を賜りますようご案内申し上げます。

  

日時 平成31年1月26日(土) 10:00~12:40

場所 宮城県気仙沼高等学校 第1体育館

別紙(ご案内)

修学旅行

12月2日から12月6まで2学年で修学旅行に行ってきました。

関西方面に行き、清水寺や大阪城などを巡りました。

大切な思い出ができました。

新聞コンクール 奨励賞

日本新聞社協会主催の第9回「いっしょに読もう!新聞コンクール」で、本校1年生1名が奨励賞を、学校として優秀学校賞を受賞しました。入賞は2年連続で、優秀学校賞も2年連続です。国語科の週間課題で新聞を活用している成果のひとつです。

海洋教育こどもサミット

第3回海洋教育こどもサミットin気仙沼が鹿折小学校で開催され、2学年創造類型2名がポスター発表、5名が運営の手伝いをしました。

地域社会研究 中間発表会

地域社会研究 中間発表会を行いました。

各班ごと、ここまでの研究成果についてプレゼンテーションし、大学の先生からアドバイスをいただきました。

フィールドワークでお世話になった地域の方や保護者など多くの方にご来場いただきました。

秋季防災訓練

 

11月9日(金)に秋季防災訓練を行いました。防災委員の生徒が中心となって訓練を企画・運営しました。

避難の様子を撮影した映像をもとに問題点を検証し、改善すべき点などを話し合いました。

仙台三高GSフェスタ

仙台第三高等学校グローカルサイエンスフェスタ(GSフェスタ)が開催され、自然科学部が口頭発表、2学年創造類型4名がポスター発表を行いました。

生徒理科研 最優秀賞

第71回宮城県高等学校生徒理科研究発表会に自然科学部が参加し、地学部門で最優秀賞を受賞しました。研究内容は、十八鳴浜の砂が消失・復元する条件を調べたものです。

「地域社会研究」「課題研究Ⅰ」講演会

「地域社会研究」と「課題研究Ⅰ」の生徒を対象に、研究の基本を学ぶための講演会を行いました。昨年に引き続き、東北大学大学院生命科学研究科の酒井聡樹先生をお招きしました。放課後には教員対象のご講演もいただき、研究を進めるうえでの心構えを学びました。

開校記念式典・記念講演

10月27日(土)に開講記念式典を執り行いました。

髙橋仁県教育長、菅原茂気仙沼市長をはじめたくさんの御来賓に出席いただき、盛大な式典となりました。

また、式典後には本校OBである生島 淳さんを講師にお招きし、記念講演を行いました。

スポーツジャーナリストの仕事につくまでのエピソードやスポーツ選手と対談したときの体験などをお話いただき、生徒達にも有意義な講演会となりました。

本当にありがとうございました。

デザセン決勝大会

第25回全国高等学校デザイン選手権の決勝大会に出場し、市民賞を受賞しました。課題研究Ⅱで行ってきた研究から地域の観光と防災を組み合わせたプロジェクトを提案し、応募910作品から2回の選考を経て、ファイナル10作品に選ばれました。

課題研究Ⅰ中間発表会・課題研究Ⅱ最終発表会

創造類型課題研究の発表会を行いました。

2年生は中間発表会として大学の先生をお招きし、指導助言をもらい今後レベルアップしていきます。

3年生は最終発表会として、英語のポスターによる英語の発表を行いました。

多くの方に御来場いただき、ありがとうございました。

英語コンテスト

10月18日(木)に英語コンテストを行いました。

暗唱やテーマごとのスピーチを行い、最優秀者にはトロフィーが贈られました。

また、今年海外研修を体験した生徒による発表も行いました。

条南中学校発表会

10月12日(金)に気仙沼市立条南中学校で地域社会研究の発表を行いました。

去年の優秀班が代表となり、中学生の前で発表をしました。

運動祭!!

10月5日(金)に運動祭を行いました。

さわやかに力を発揮し、お互い健闘し合いながら運動を楽しみました。

最後は、輪になり校歌を歌いました。

芸術鑑賞会

 

気仙沼市民会館大ホールにて芸術鑑賞会を行いました。

Sonic Revolution Jazz Bandの皆さんをお招きし、皆でJazzを鑑賞しました。

皆で音楽を楽しみ、そして歌いました。

素晴らしい演奏をありがとうございました。

CS講座

9月21日(金)にCS講座を行いました。

講師の先生としてアイミ・ジーン・ベルさんをお招きし、

ILC事業やオーストラリアの文化などについて学びました。

気高祭 1日目

 

気高祭1日目を実施しました。午前は合唱コンクールで、最優秀賞に3年1組、優秀賞に1年5組・2年5組・3年6組が選ばれました。午後は文化部発表②として軽音楽部の発表と、クラス対抗の動画コンテストを行いました。

気高祭 前日祭

    

気高祭の前日祭を行いました。文化部発表①として、吹奏楽部・図書委員会・マンドリン部・自然科学部・ダンス部が披露しました。